何でもない日だけど、それでもいい

欠損男子の思うところ

写真素材のピクスタ

ポメラに貼ったキートップシールを、せっせと剥がす

f:id:migiifree:20161029213833j:image

あの時、なぜポメラを買ったのか

もう何ヶ月前になるだろうか。

ブログを始めようと、なんか格好いいかも?と思ってポメラを買った。

MacBookAirがあるにも関わらず、ただ、物欲を満たすだけのために買ったような気がする。

そしてこのポメラには、ATOKが入っていたので、わずかな期待もあったのだ。

 

片手でのタイピング

ローマ字入力の場合、ホームポジション(定位置)は普通左手の人差し指がFになり、右手の人差し指の位置はJになる。と思う。

で、自分の場合は左手だけで打つ。

左手は同じく人差し指がFになるんだけど、右側のキーを打つ場合は左手をそのまま右側に移して、薬指がJになる。

それで打っていると、多分両手が使える人の半分以下のスピードになるだろう。

 

でも、ATOKにはキーをカスタマイズする機能があって、片手での生活が始まって以降、その機能にはずいぶんと助けられた。

例えば右側に左手を移動した後「あ」を入力したいと思ったら、左側に戻らなくてはならない。

これをしなくてもいいように、キーカスタマイズで「LL」を「あ」に変更してるのだ。

こんな風に「母音」を右側と左側の、あまり使わない組み合わせで打てるようにカスタマイズしている。

全部は書いてられないけど、「PL」を「ぱ」に、「RR」を「お」に、「ZZ」を「ん」にしたりなど。

こんな感じで左手の、左右への移動回数を減らしていった。これでスピードは少し上がって、打ちやすくもなった。

でもこれをやっても、両手が使える人にはまだまだ及ばないスピードだけど。

 

新しい入力方法

ポメラを手に入れて最初に調べたのは、そのキーカスタマイズ機能が入っているかどうかだ。

もちろん買う前に知りたかったんだけど、そこまではどこにも書いてなかった。(書いてない時点でないんだろうなと薄々は感じてたんだけどね……)

そしてやっぱり、キーカスタマイズ機能は入ってなかった。

でもこれにはシールが付属していて、親指シフトっていう打ち方に変更できるものだった。

これでもう少し早くなるかもしれない。

そう思って心機一転、キートップにシールを貼り、早速それでブログを書いたような気がする。

めちゃくちゃ時間がかかった。当然ながら。

で、これも練習していけば覚えるんだろうけど、ブログ書くのもそんなにマメじゃないこともあり、ポメラはそうそうとお蔵入りしてしまった。

もう今ではiPhoneでも長文打てるしね。(ちなみにiPhoneにもATOKを入れてるわ。好きだねー)

 

片手でのタイピング、親指シフトが有効って勘違いしてないか?

なんでかな。何かをきっかけに考え出した。

親指シフトの打ち方って、片手で有利に働くのか?

いや、カスタマイズしないローマ字入力でも似たようなものじゃないのか?

あれ?親指シフトじゃなくて、かな入力が有効じゃないのか?

 

という考えに至ったわけです。今になって。

そして、ポメラを取り出し設定を見ても親指シフトを戻す項目は当然あるんだけど、「かな入力」にする項目が見当たらない。

ないのか…ないのか…

しょうがなくとりあえず、親指シフト用のキートップシールを剥がしていく。

ちょっといびつに貼った箇所もあり、スッキリする。

 

………あれ?

シールを剥がして出てきたキーには、かな入力用の文字が印字されてるじゃないか。

そうだ、そうだった。普通に元からかな入力はあるんだった。

 

というわけで、親指シフトの「後退」シールを見ながら「なんだよ後退って、BSって書けよ」とか八つ当たり独り言を言ってシールを剥がしていく。

 

これからは、かな入力を試してみよう。

そしてこれが早く打てるようなら、ATOKのキーカスタマイズ機能を卒業出来るかもしれないんだから!